三多摩市場へ行こう。 | アッタカナ立川

地域密着動画ポータルサイト - アッタカナ立川

TOPICS 立川情報局

  • 1970年01月01日

HOME > チームアッタカナ > 特集 > 三多摩市場へ行こう。

特集2018/04/09(月)

三多摩市場へ行こう。

santama_ec

鮮魚や精肉、青果など旬な食材がずらりと並ぶ「三多摩市場」。30以上もある専門店の中から、実際に市場をぶらりと歩いて気になるお店を取材してきました!

【三多摩市場はこんなところ】
鮮魚や精肉、青果、豆腐、卵、加工食品、調味料などなど。旬な食材はもちろん、スーパー等にはない珍しい食材まで何でも揃う卸売り市場。近隣の飲食店や業者も多く、誰でも気軽にいいお買い物ができる。
住所▶
昭島市武蔵野3-5-1
電話番号▶
042-543-4105(組合事務所)
開館時間▶ 朝5時〜12時 ※各店舗により多少異なる 
アクセス▶
JR昭島駅北口より立川バス 「グリーンタウン武蔵村山・IHI」行き乗車 「二の宮窪」下車すぐ、JR中神駅北口より徒歩20分
駐車場▶ 150台
URL▶ http://www.santama.jp/

 

毎月第2第4週の木曜から土曜日の特売週間「まごころ市」。最終日の土曜日には、金券やお菓子、青果などが当たる抽選会を開催。当日の1000円分のお買い物レシートにつき1回、ガラガラを回して賞品をゲットしよう!

市場では目の前で新鮮な魚や肉をさばく、豪快かつ繊細な技をぜひ見て欲しい! スーパーではお目にかかれないライブ感は、子どもたちにとって最高の食育となるはず。

【肉のジャストミート 代表●井ノ川奉広さん】
国産の牛肉・豚肉・鶏肉のほか、輸入肉の加工品も扱う食肉卸しです。モツや馬刺、鴨肉など、料理屋さん向けのお肉も充実。新鮮なお肉を店内でスライスし、お好きな分だけ量り売りもしますよ! まごころ市ではお得なパック売りもあるので、お見逃しなく!

【丸昇フルーツ 代表●高橋賢さん】
旬な果物や野菜を揃える青果問屋です。品数が多く、「あまおう」や「きらぴ香」など、イチゴだけでも様々な品種を仕入れています。サービス価格で買える“箱買い”もおすすめです!

【丸富物産 代表●田代節子さん】
サバ、アジ、さんま、鮭といった魚の塩干物を中心に、タラコや明太子、そのほか充実した品揃えが自慢の海産物店です。まごころ市には、目玉商品が並ぶのでぜひチェック!

【薮北園 スタッフ●木村さん】
築地市場で100年以上! 三多摩市場では市場の開場以来、お茶と海苔の専門店として支持を得ています。市場の方や常連さんは、店内のイスに座って一息入れていくこともありますね。

【三タマ食品 スタッフ●松下さん】
豚肉、牛肉、鶏肉のほか、鴨肉、ラム肉など、いろいろな種類のお肉を揃えているお店です。ハムやウインナー、ベーコンはもちろん、串打ちした焼き鳥や内臓の加工品も扱ってます!

【豊明 店長●池田春彦さん】
毎日、夜中のうちに築地市場に向かい、魚を仕入れてます。様々な種類の魚介を揃え、高級魚も扱ってますよ。創業50年、立川エリアの料理人さんからも多くご支持いただいてます。もちろん、一般向けの販売も行ってますよ!

【とうふ屋 スタッフ●石川さん】
八王子にある大正15年創業のお豆腐屋さん「むつみ」の製造直売店です。海水にがり100%で寄せた「高尾にがり」のお豆腐や生芋100%の「高尾 生芋玉こんにゃく」など、高尾ならではの商品がいろいろ。製麺所の生麺も売ってます!

【ゴールデンエッグ スタッフ●秋葉さん】
1960年創業、武蔵村山の卵問屋です。黄身が濃い「ヘルシー卵」や「若どりの生みたて玉子」など、東北を中心に立川産まで各地の卵を取り扱ってます。かたくりの湯の源泉で茹でた「村山温泉たまご」や、卵を使ったプリンやケーキなどのスイーツもおいしいですよ!

【三多摩市場】
住所▶
昭島市武蔵野3-5-1
電話番号▶
042-543-4105(組合事務所)
開館時間▶ 朝5時〜12時 ※各店舗により多少異なる
アクセス▶
JR昭島駅北口より立川バス 「グリーンタウン武蔵村山・IHI」行き乗車 「二の宮窪」下車すぐ、JR中神駅北口より徒歩20分
駐車場▶ 150台
URL▶ http://www.santama.jp/

 

【編集後記】一般のお客さんでもお買い物OK♬
「三多摩市場」の敷地面積は約9000㎡。そこに30以上もの専門店が並ぶため、今回ご紹介仕切れなかったお店もたくさんあるんです。鮮魚や精肉、青果だけでなく、調味料、漬け物、おでん種、お惣菜、お弁当、お菓子、調理器具や包装用品まで何でも売ってます。早起きして行ってみよう!

一覧へ戻る

ページの先頭へ