知ってた!? 昭島 こんなトコ vol.3 | アッタカナ立川

地域密着動画ポータルサイト - アッタカナ立川

TOPICS 立川情報局

  • 2023年03月28日RT @tamanetwork: "昭島駅前カフェで「はちみつフェス」 都内最大の養蜂場とコラボ" https://t.c...

  • 2023年03月27日RT @tamanetwork: "調布・仙川沿いで菜の花と桜の競演が見頃 黄色と桜色で気持ち華やぐ" https:/...

  • 2023年03月27日RT @living_tama: 【国立】4/1(土)・2(日)「第46回くにたちさくらフェスティバル」開催 https...

  • 2023年03月27日RT @aksr_company: 3/16のダイヤ改正から、ピンクのリラックマバスも矢川線で走るようになったよ...

  • 2023年03月26日RT @zatsu_ke: ブログアップ完了 https://t.co/ci5oVAlolV 3月の限定はクセが無いけれど心地よ...

HOME > チームアッタカナ > 特集 > 知ってた!? 昭島 こんなトコ vol.3

特集2013/06/12(水)

知ってた!? 昭島 こんなトコ vol.3

aki3-t

最終回は、昭島のブランド卵 「美味くて多摩卵(うまくてたまらん)」を使って作った”うまくてたまらん”モノをご紹介☆
一番手はパン屋さん♡

大きな窓から光が差し込む明るい店内には、国産小麦と天然酵母で作られた風味豊かなパンが勢揃い。じっくり発酵させたパンはどれもやさしい甘みで、しあわせになっちゃう味♥有機栽培コーヒーも選べるドリンクバー(280円)と、居心地のいいカフェスペースもあるから、ゆっくりと過ごしてみるのもステキ。「美味くて多摩卵クリームパン 140円 (写真左)」はパン生地、そしてクリームにも卵たっぷり。カスタードというよりもプリンに近いくらいの”たまご感”がたまりません!

美味くて多摩卵バターロール 1個 60円 袋入り2個 120円 (写真右)
表面はしっかりしているのに、中はふわっふわ♥ほんのり甘い生地はそのまま食べるのはもちろん、お食事にもぴったり。

スタッフのみなさん

「「安全」と「手作り」にこだわっています。真心込めて焼いたパンをどうぞ!」

   
   
  
 
   店名      ゆいのもり パンひろば
   電話番号  
042-542-5160
   住所      昭島市上川原町1-9-15
   営業時間   10:30~16:30
   定休日     土・日・月
 
   

 

続いて、和菓子!

昭島に店を構えて61年の老舗和菓子屋さん。「美味くて多摩卵カステラ 半斤 600円 小口 140円(写真左)」はしっとりとした上品な甘さと卵の風味が◎。帰省のお土産に買っていく人も多いんだそう。 ”昭島の味”として愛されてるんだなぁ。昭島の米粉で作られている「あきしまだんご」、季節を感じる「水ようかん」や「くず桜」、「ふまんじゅう」等も要チェック♥

東京黒カステラ 半斤 800円 小口(2個入り) 399円 (写真右)
インパクト大な真っ黒い色は竹炭のモノ。ふんわりとした甘さの中に、香ばしい醤油の風味が引き立つ、クセになる一品。

杉山 剛さん     杉山 玄之丞くん     杉山 麻美さん

「手間・暇・愛情かけて作っています。 お土産だけじゃなく普段使いでもお待ちしています★」

   
   
  
 
   店名      酒井屋製菓
   電話番号  
042-541-0668
   住所      昭島市玉川町3-10-17
   営業時間   8:00~19:00
   定休日     元旦のみ
 
   

 

そして、ケーキ!

友人に頼まれて作っていたケーキをゆっくり食べてもらおうと、自宅を改装したお店をオープンして13年。ケーキは全て、添加物なしの甘さ控えめ。注文を受けてから泡立てた生クリームを添えてくれる「プリン 350円 (写真a)」は、絶妙な焦がし加減のカラメルとしっかりした卵の風味でボリューミーなのにペロリ!どれもひとくち食べると、んふふ♥って笑いがこぼれちゃうよ♪

 

キャラメルロール 350円 (写真b)
予想外のほろ苦さにヤミツキになる人続出!たっぷりのスライスアーモンドと、ロールの真ん中のクルミもいい仕事してマス。

N・Yチーズ 400円 (写真c)
レモンとブルーベリーの酸味でさっぱりと食べられるチーズケーキ。かたすぎず柔らかすぎずの食感が感動モノ。

ランチワンプレート 1,000円 (写真右)
週替わりのパスタにグラタン、ガーリックトースト、サラダ…ちょっとづつ色々食べられるのがうれしい♥選べるドリンクもついてます。

石田 和江さん

「手作りケーキと手作りランチで ゆっくりとした時間を過ごしに来ませんか?」

   
   
  
 
   店名      Very Berry
   電話番号  
042-543-0332
   住所      昭島市玉川町5-4-9
   営業時間   11:00~18:00 (ランチ 11:30~14:30)
   定休日     火・水・木
 
   

 

最後はお蕎麦屋さん。

 “お蕎麦屋さんらしくない”モダンな雰囲気の店内。王道の蕎麦と合わせて、創作蕎麦の種類も豊富なメニュー構成。どちらも、色んな世代のお客さんに気軽に入って、気軽に食べて欲しいから。誰でもウェルカムなお店なのです♥「お蕎麦屋さんのカルボナーラ 950円(写真左)」は、長芋とつゆの和の風味と、卵とチーズのしっかりとしたコクがバランス良く合わさって絶品。

出汁巻き玉子 大/700円(写真中央)
やさしいだしの風味がきいて、ふっくら。新鮮な卵の味も生きています。小/500円もアリ。ランチタイムは単品は無いので、ランチセットの前菜プレートでどうぞ♥

ざる蕎麦 700円(写真左)
3日に1回蕎麦の産地を変え、その日の分だけ自家製粉し、低加水で蕎麦の味を濃く出すように打ったこだわり抜いた一品。創作蕎麦がおいしいのは、ベースのお蕎麦がおいしいから!というのを証明してくれます。いつもこれというお客さんがいるというのも納得。

加越 修さん

「これからも、より良いものを提供していきます! お客様の笑顔が“みのり”ますように。」

   
   
  
 
   店名      手打ち蕎麦の店 soba みのり
   電話番号  
042-546-2270
   住所      昭島市緑町4-17-15
   営業時間   平日 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~21:00(L.O.20:30)    
            日・祝日 11:30~21:00(L.O.20:30)
   定休日     火曜、第3水曜
 
   

 

vol.1はコチラ
vol.2はコチラ

一覧へ戻る

ページの先頭へ